サイバーパネルの危険性をチェック!

サイバーパネルの危険性をチェック!

アンケートサイト「サイバーパネル」の危険性を確かめましょう。

 

安心して利用できるサイトなのかはモニター登録するに当たっての重要項目です。
これだけは妥協する訳にはいきませんよね。

 

そこで当サイトの運営面、セキュリティ対策、個人情報管理の面から
このサイトの評価を行い危険性の有無を検証しました。

 

 

サイバーパネル危険性

 

 

 

運営面

運営 日本リサーチセンター(NRC)
事業内容 多岐に渡るリサーチ事業
モニター登録数 約20万人
その他 プライバシーマーク取得

 

サイバーパネルは「株式会社日本リサーチセンター」に運営されています。

 

株式会社日本リサーチセンターは1960年代に設立された老舗企業です。

 

訪問調査からインターネット調査まで幅広い調査手法を持ち、
一般企業から官公庁、大学研究機関まで幅広い調査実績を誇ります。

 

サイバーパネルは、その中でネット調査専用パネルとして存在しています。

 

 

 

セキュリティー対策と個人情報管理

以下の5項目にてセキュリティー対策と個人情報管理を評価します。

  1. プライバシーマーク
  2. SSL暗号化通信の採用
  3. 個人情報保護方針
  4. 加盟協会
  5. 現役モニターの実状

 

プライバシーマーク

日本リサーチセンターはプライバシーマークを取得しており、
適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者として認証されています。

 

また、以下の認証も取得しています。

 

「品質マネジメントシステムJIS Q9001(ISO9001)」
「市場・世論・社会調査ー用語及びサービス要求事項ISO20252」

 

 

SSL暗号化通信の採用

データ送受信時の万一の盗難対策として、
個人情報をやり取りするサイトに実装されるべきセキュリティ対策です。

 

サイバーパネルはグローバルサイン社の「SSL暗号化通信」が採用されています。

 

 

個人情報保護方針

個人情報に関する法規の遵守と責任を社外に宣言しています。

【サイバーパネル 個人情報保護方針】
cyberpanel個人情報保護方針

サイト内下部の「個人情報保護方針」から確認できます。

 

 

加盟協会

日本リサーチセンターは以下の協会に加盟しています。

  • 日本マーケティング・リサーチ協会
  • 日本マーケティング協会
  • 日本世論調査協会

各協会の所属会員は、協会が掲げるリサーチ要項の遵守、
調査対象者の匿名性の遵守を行わなければなりません。

 

 

現役モニターの実状

上記方針通りの運営が行われているのかを実状から確かめましょう。
モニター登録後1年以上経過している私の状況からお答えします。

 

モニター登録後、迷惑メールが来ることはない?

サイバーパネルに登録したら迷惑メールが届く様になった。
この様な事態は今まで一切ありません。
サイバーパネルよりアンケート調査依頼のメール来るのみです。

登録後にセールスや勧誘はない?

セールスや勧誘に関しても今まで一切ありません。

現状の利用状況から判断すると、
個人情報が流出しているといった心配は無用ですね。

 

個人情報保護方針通りの運営が行われていると評価できます。

 

 

 

サイバーパネルの危険性生有無

 

「運営企業」「セキュリティー対策」「個人情報管理」全ての基準をクリアしています。

 

国内の大手アンケートサイトと同等、
又はそれ以上に優秀と言えるレベルです。

 

実際にモニター利用している私の状況から見ても、
何一つ危険性を感じる要素はありません。

 

 

cyberpanel危険性

 

 

以上より、サイバーパネルに「危険性は無し」というのが結論になりますね。

 

 

「サイバーパネルはあまり聞かないサイトだから、危険がないか心配」

 

「安全性が高いサイトでモニター登録したい」

 

 

この様な思いを抱えているあなたにおすすめできるアンケートサイトです!

あなたも安心サイト「サイバーパネル」で心地の良いモニター生活を送りましょう!

 

page top