ファンくる(fancrew)ポイント交換方法

ファンくる(fancrew)ポイント交換方法を解説

ファンくるのポイント交換方法について解説していきます。

 

ファンくるはモニターを完了すると「Rポイント」というポイントが貯まります。

 

Rポイントは「10P=1円」という換金レートのポイントであり、
3,000円がキャッシュバックされる案件をこなすと「30,000P」が付与されます。

 

このRポイントは以下の4つと交換が可能です。

  • 商品
  • Amazonギフト
  • PeX(ポイント交換サイト)
  • PointExchange(ポイント交換サイト)

 

商品交換とAmazonギフトはリアルタイムで直接ポイントを交換できます。

 

ただ「ポイントを現金化する場合はポイント交換サイト経由で行う」必要があります。

ポイント交換サイトとは?
ネットで稼ぐ系サイト(アンケート・ポイントサイト等)のポイントに対応しており、
交換サイトを通すことで現金をはじめ様々なものに交換できます。
基本的に現金振込の際には手数料がとられますから、全ての稼ぐ系サイトのポイントを交換サイトに集めて、一括換金することで手数料を1回で済ませるといった使い方が有効です。

 

ポイント交換サイトは「Pex」を選択することをおすすめします。
「PointExchange」も有名なポイント交換サイトですが、
「Pex」の方が大手で対応しているサイトが圧倒的に多いという事情があります。

 

初めてポイント交換サイトを使う場合は登録が必要ですが、
ネットで稼ぐことをやっているのなら登録しておいて損はありません。

 

 

 

ファンくるのポイント交換方法

ファンくるのRポイントを交換する方法を解説します。
ここでは特にPexを使って現金に交換する方法を主に解説します。

 

@マイページ左側の「ポイント交換」をクリック

 

Aポイント交換画面下部の「PeXポイント交換」をクリック
fancrewのPex交換
最低交換ポイントは5,000Rポイント(500円分)からとなります。
ここの最下部からPexへの新規登録も可能です。
商品・Amazonギフトの場合もこの画面から交換申請できます。

 

B次画面で「交換ポイント数」「Pex口座番号」「秘密の質問」を入力
fancrew交換ポイント
Pex口座番号は登録すると発行される固有の番号です。
秘密の質問は初回ポイント交換時に決定する仕組みになっています。

 

C確認画面から交換をクリックで申請されます。

 

D一定期間後にPex上に反映

 

EPexから望むものに交換申請

 

この手順を踏むことで簡単に現金交換できます。
初回交換時は手間ですが一度この流れで現金化すれば慣れますよ。

 

 

ファンくるのRポイントは交換可能なものが4種類しかなくて少ないですが、
ポイント交換サイトを通すことで望む物に交換できます。

 

また、ファンくるはモニターをやるなら必須のサイトですから、
直接現金化できないのは残念ですが仕方が無いと考えましょう。

 

 

ファンくるのその他の詳細情報は「ファンくる(fancrew)の口コミ評価」で解説していますので参考までに御覧下さい。

 

また、ファンくると並ぶモニターサイトの代表格「とくモニ」の詳細情報も掲載しています。
「とくモニ」は直接現金で振込可能なサイトであり交換サイトにも対応しています。

page top