お金を稼ぐ目的を定めよう
モニターとなって稼ぎ始めると、一度に多くの金額を稼ぐことは難しいと感じるはずです。
ですから、収入を増やす為には小さな金額を積み重ねていくしかありません。
始めたての頃はモチベーションが高く、継続は容易でしょう。
ですが、モチベーションの低下と共に「今日はいいや、明日やろう」「なんか面倒だな」「稼げる額は少ないし」と何かと理由をつけて、尻すぼみしていく方が以外に多いんです。
その結果、存在すら忘れて辞めてしまうなんてことになります。
ですから、お金を稼ぐ目的を定めておくということです。
自分が嬉しく楽しくなる様な使い道を決めておくことが、継続の原動力になります。
そして、その目的を達成した時の優越感を一度経験すると、後は自然とモニター生活を継続できます。
稼いだお金の賢い使い方
稼ぎ続けていくには「継続性」が大切であり、
継続性を生み出す方法として、稼ぐ目的を決めて取り組むことが重要だとしました。
もちろん稼いだ金額はあなたのものですから、使い道は自由です。
目的を持って取り組む一つの参考にして頂けたらと思います。
欲しいものを決めて、稼ぐ金額を決める
シンプルで最も分かり易い方法です。
1日でも早く手に入れたいとの気持ちが、毎日の継続性をUPさせてくれるでしょう。
また、欲しいものを臨時収入で手に入れた時の喜びは格別です。
いつもより1ランク上の贅沢を実現する
半年に一度の旅行で、いつもより1ランク上の旅館やホテルに宿泊する。
スポーツ観戦やコンサート等でいつもより1ランク上の席で堪能する。
今まで高くていけなかった場所や豪華な食事に行く。
いつもより1ランク上の体験ができれば、稼ぐことの価値が実感できます。
他人の為に稼ぐ
感謝している人、大切な人を喜ばせる為に使う。
稼いだお金でサプライズなプレゼントをする。
誰かの為にという理由は、実は物凄く継続性を生みだしてくれます。
喜んでもらえる姿を想像して取り組めば、途中で辞めてしまうことはないでしょう。
一部、例を上げましたが、稼ぐ目的は何でもOKです。
自分なりの継続できる目的を定めて、稼いでいきましょう!